庄内駅から徒歩1分大阪府豊中市のフルール薬局

皆様の毎日が健康で笑顔であるよう、薬局として質の高い医療サービスの提供を目指してまいります

  • メイン1
  • メイン2
  • トップ3

HOME ≫ ブログ ≫

ブログ

おススメ商品のご紹介

新型コロナウィルスが猛威を振るっている中、マスクなしでは外出ができなくなりましたね。

フルール薬局では、マスクを種類豊富に取り揃えております。
日本製の個包装マスクや、眼鏡が曇らないマスクなどが人気です。
ぶろぐ5ぶろぐ6

お子さん用のキャラクターマスクも、幼児用・小児用のサイズをご用意しています。
ぶろぐ1

また、アルコール消毒で荒れてしまった手にべたつかず匂いのないハンドクリームが人気です。
ぶろぐ4

手肌に優しいアルコール消毒液も販売しております。(携帯サイズもあります)
ぶろぐ7ぶろぐ2

是非ご覧ください♪

マチカネくんチケットご利用できます♪

IMG_シール
日に日に寒さがつのり、冬の訪れを感じますね
みなさまいかがお過ごしでしょうか?
 
さて、11月より市内参加店舗で使用できる
プレミアム付商品券 「マチカネくんチケット」 の利用が開始されます。
 
フルール薬局 でも取り扱っていますので、是非ご利用ください♪

「薬用入浴剤オンセンス・パインバス(薬用入浴剤)」(「パイン」は松の意味)のご紹介

IMG_0814 (3)
本年は暖かい日が続きますが、朝夕はまだまだ冷え込みますね。
夜には温かいお風呂がありがたいですね。
お風呂には温浴剤を入れて入られる方も多いかと思いますが、フルール薬局では、古くから愛用されている 『オンセンス』 という温浴剤をおいております

『オンセンス』は松葉エキスを含んでおり、松の精油によって体を芯から温め、万病の もととも言われている冷えを解消します。 入浴後も保温が持続するので湯冷めを防ぎます

身体を芯からあたため、めぐりをうながす薬用入浴剤 「オンセンス」

フルール薬局で本品を購入の方から、他の入浴剤と違い入浴後の保温効果が高いと好評を得ています。
個人差はあるかと思いますが、ご興味のある方は近くにお越しの節にでもお気軽にお立ち寄りください。

吸入指導勉強会に参加しました

以前より薬局内では、吸入指導を実施していますが、今回勉強会がありましたので、ステップアップのため参加してきました。
COPDなどの呼吸器疾患の患者様に対して、吸入器具の違いによる指導方法のポイントをより深く学ぶことができました。
吸入器具の使用や、吸入方法については、きちんとできていないと適切な効果が得られないことから、当薬局では、吸入薬に関してより注意深く患者様に対応させていただいております。

八幡堀、日牟禮八幡宮

IMG_0181

滋賀県の近江八幡に行ってきました。
場所は、写真に写っている八幡堀や日牟禮八幡宮周辺です。 日牟禮八幡宮の門前には、 「たねや」や「クラブハリエ」などからなる、近江八幡日牟ヴィレッジがあります。
入るとお菓子のいい匂いがして、おなかが減っていると沢山買ってしまいますよね。
ところで、八幡堀ですが、この堀は、安土桃山時代に、市街地と琵琶湖を結ぶために作られたお堀とのこと。 八幡城を築城した、豊人秀次とも関係あるようです。
情緒がありますねえ。ひと昔前の風景です。 そのため、映画でも時代劇などが撮影に使っているようです。古くは、『暴れん坊将軍』『鬼平犯科帳』など、最近では、『るろうに剣心』 なんか、昔にタイムスリップしたみたいな町並みで、懐かしい思いと、ゆったりとした気持ちになれますよ。 ただし、休日は人が多いので、ちょっとざわつきますが。
また皆様も行ってください。 豊中ICからだと名神を使って車で1時間30分くらい。 電車だと大阪から新快速で1時間5分で近江八幡駅に、駅からバスで7分くらいです。 豊中や大阪からも気軽に行けますよ。 周辺には、食事もできるお店もあるので、1日ゆったりできそうです。琵琶湖も近いですよ。

庄内で「出町ふたば」の豆餅を見つけました

0000471139.jpg
京都では超有名で並ばないと買えないという「出町ふたば」の豆餅がパントリーで売っていました!
​京都まで行かないと買えないと思っていたので、嬉しい♪
京都の友人にも驚かれてしました。

​上品な甘みのこしあんにふっくら柔らかいお餅。
​塩味の効いた大きな赤えんどう豆。なんともいえないバランスです!

​月に1度の楽しみです♪

​パントリーのカレンダーに販売日が書いてあります!


最近売れています♪②

0000461713.jpg


「カルシウムウエハース」です。
不足しがちなカルシウムをおやつで手軽に取れ、おいしいと好評です!
ウエハース1枚で牛乳1本分のカルシウムが摂取でき、赤ちゃんからご高齢の方まで幅広く人気があります♪

また、骨粗しょう症が気になる方にもおススメです!

18枚入り250円(税抜)で販売しております


最近売れています♪

0000461705.jpg
薬局での人気商品をご紹介したいと思います♪

「腰痛サポーター」です。

Sサイズから4Lサイズまでのサイズがあり、試着してピッタリサイズを選んで頂けます。普段から腰痛サポターをお使いの方は多いようで、洗い替えにと買って帰られる方が多いです。
お値段は1500円(税抜)で、色は白と黒の2色展開となっております。

膝用サポーターも人気です、こちらも試着用をご用意しております。

気になった方は是非お立ち寄りください♪

インフルエンザが流行ってます

寒くなり、インフルエンザの患者数が警報レベルに増えてきています。寒く乾燥した季節は、インフルエンザウイルスが活発な時です。
予防には、”うがい”・”手洗い”・”人込みではマスク”が基本です。

インフルエンザ対策として数年前から話題になっている「R-1 ヨーグルト」、免疫を高めインフルエンザの感染を抑える作用があるようです。
R-1 以外のヨーグルトでも、腸内環境を整えることで免疫力を高め、インフルエンザにかかりにくくなる効果があるようです。

また、緑茶にも殺菌効果の高いカテキンが含まれているので、喉に付着したウィルスの働きを弱める効果があります、小さなお子様は飲まなくても緑茶でうがいをするだけでも効果がありますよ。

10日えびす、福の神

10日は、10日えびすの日です。えびす神社は各地にあり、薬局がある豊中では服部天神宮があります。9日~10日の期間中には、豊中えびす祭で賑わっています。本年は、そのえびす神社3500社の総本社であり、TVでおなじみの福男選びで有名な、西宮神社に行ってきました。10日えびすの日は、大変な人出で、鳥居内に入るまで約1時間、鳥居から230m先の本殿までさらに40分、やっと参拝できました。大変だったですが、えびす様から福をいただいてきました。この福で、今年も皆さまとともに良い年として過ごさせていただきたいなと思っております。

― フル-ル薬局 ―


〒561-0832
大阪府豊中市庄内西町3丁目1番5号
サンパティオ4階
TEL: 06-4867-2222
FAX:06-4867-2211
月曜~金曜
9:00~18:30
土曜
9時~13時
日曜及び祝日:定休日

モバイルサイト

フルール薬局 Fleur PhamacyスマホサイトQRコード

フルール薬局 Fleur PhamacyモバイルサイトへはこちらのQRコードからどうぞ!